Skip to main content

To the New Era ~新しい時代へ

ハレルヤー。

Halleluiah~!!

~My Social Media~
Facebook
Follow Me on Twitter
Instagram



最近、コロナウイルスのために閉じられていたローカルビジネスも段々と再会し始めている。この騒ぎのなかどれだけ多くの者が涙し救われていない者のため、そして国家のためにひざまづき祈ったことだろうか、、、。そしてこれからもキリストの花嫁として、とりなしの祈りをやめてはならない、あなたたちの祈りによって多くのことがなされていないと主は毎晩アメリカのために祈るたびに言われる。

Here in Oakland, California, local businesses start opening again. During this pandemic and the time of quarantine how many of us pray hard for our loved ones who have not accepted salvation yet and also for the nations? We as a bride of Christ, we have to continue praying hard, because due to our fervent prayer the worst things are not happening, the almighty lord said.


このコロナ騒ぎのなか、多くの者が愛を探している。助けを求めている。なんといっても御言葉が今まで以上ないほどにストンストンと多くの者のうちに落ちていくのだ。先日は近所のカフェのオーナのかた。きっとあの方はイスラムだろうと思う。だが聖霊様のスモールトークにより心開かれ、トラクトが渡り、喜ばれていた。伝道するときに、聖霊様によく言われるのが、多く語ってはならない。このトラクトに必要なことが書いてあるからだと、、、

This pandemic, and financial difficulties, many people are looking for Love and seeking help. Because of this, so many people are willing to accept God's word now (Their spirit already knows that God is the only solution, but their fresh is denying to confess that Jesus is the Lord and savior.) A couple of days ago, one of the cafe's owners (I assume that he is Muslim) received the tract and he seemed happy! My holy spirit always told me that when you preach don't talk a lot, because what people need to know is on that tract!


まさに1コリント3:6-7
私が植えて、アポロが水を注ぎました。しかし、成長させたのは神です。それで、大切なのは、植える者でも、水を注ぐ者でもありません。成長させてくださる神なのです。

1 Corinthians3:6-7
I have planted, Apollos watered; but God gave the increase. So then neither is he that planteth any thing, neither he that watereth; but God that giveth the increase.


私たちは神の愛・御言葉を撒く。そして神ご自身が成長してくださるのです~!だから私たちは恐れることもなく聖霊様に委ねて伝道していかなくてはならない。

We go out to preach God's love and words, God is the one who gives the increase. There is no reason for us to be afraid, let the holy spirit guide us!




ヤコブ4:7
ですから、神に従いなさい。そして、悪魔に立ち向かいなさい。そうすれば、悪魔はあなたがたから逃げ去ります。

James4:7
Submit yourselves therefore to God. Resist the devil, and he will flee from you.



イエス様の来られるときはもうすぐそこ!時が迫ってまーす!!

Jesus is coming back, time is at hand!


黙示録13:16-18
また、小さい者にも、大きい者にも、富んている者にも、貧しい者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々にその右の手かその額’かに、刻印を受けさせた。また、その刻印、すなわち、あの獣の名、またはその名の数字を持っている者以外は、だれも、買うことも、売ることもできないようにした。ここに知恵がある。思慮ある者はその獣の数字を数えなさい。その数字は人間を指しているからである。その数字は六百六十六である。


Revelation13:16-18
And he causeth all, both small and great, rich and poor, free and bond, to receive a mark in their right hand, or in their foreheads: And that no man might buy or sell, save he that had the mark, or the name of the beast, or the number of his name. Here is wisdom. Let him that hath understanding count the number of the beast: for it is the number of a man; and his number is Six hundred threescore and six.







Bible Study Announcement 



Time: Tuesday and Thursday 11:30 am~

Would you like to join us? Please email at EnrichmentLoveInJesusChrist@gmail.com


バイスタをやってまーす!
パシフィックタイム 火曜日11:30~ と 木曜日11:30~
参加希望の方はEnrichmentLoveInJesusChrist@gmail.com まで。










Email: EnrichmentLoveInJesusChrist@gmail.com

Comments

Popular posts from this blog

God of Righteousness~義なる神。

 ヨブ1:21 そして言った。『私は裸で母の胎から出て来た。また、裸で私はかしこに帰ろう。主は与え、主は取られる。主の御名はほむべきかな。』 Job 1:21 And said, Naked came I out of my mother's womb, and naked shall I return thither: the Lord gave, and the Lord hath taken away; blessed be the name of the Lord. アーメン。 時に主は私たちから取られる、でも神の時にまた与えられる。 Amen.  The Lord took away from us, but he also gives back to us when his time comes... 伝道者の書3:11 神のなさることは、すべて時にかなって美しい。神はまた、人の心に永遠を与えられた。しかし人は、神が行われるみわざを、初めから終わりまで見きわめることができない。 Ecclesiastes 3:11 He hath made every thing beautiful in his time: also he hath set the world in their heart, so that no man can find out the work that God maketh from the beginning to the end.  時に私たち人間の頭脳には考えられないことも主はなされる。痛み、苦しみ、試練、でも根底にあるのは『神の愛』。愛する子供をパパがママがしかりしつけをするように、神様も実はそう。 God does things that are way beyond what we can ever think of.  God sometimes puts us in situations, trials, sickness/pain, but what we can not forget about is " there is always his love. " God loves us so much, so he disciplines his children to te...

Surprise from Jesus~主からのサプライズ

先日、祈り会の後にいつも主と深い交わりをする湖に、、、。 多くの人が湖をのぞき込んでいる。なんと、、、エイが泳いでる~! A couple days ago, I took a walk by the lake after the afternoon prayer call. I came to this lake several times during the week, but this time something was different. People are looking into the water and taking pictures/videos.  Guess what I found in the water, Stingrays and many of them.  確かに私は海が好きだし、エイとかシャークとか海の生き物が大好きだけど湖にエイって。主よ、凄すぎる~!!湖にエイがいて子供のようにはしゃいでいるわたしを微笑ましく眺めておられるお三方~♡ I love sea creatures, but I was not expecting to see stingrays in the lake at all! I got so excited like a child. 今月末は地上の主人との結婚10周年で、でも少し前から主から『サプライズがあるよ~』と言われてたけど、、、湖にエイはサプライズすぎっ!しかも1匹のみではなく、た~くさんいて。 August is our marriage anniversary, and this year we had a 10 years anniversary. A little while ago, Lord Jesus Christ told me "I have a surprise for you on the anniversary" but who was expected to see stingrays in the lake?  主よ、ありがとうございます。 Thank you, Jesus.  エレミヤ3:14 背信の子らよ。帰れ。ー主の御告げーわたしがあなたがたの夫になるからだ。わたしはあなたがたを、町からひとり、氏族からふたり選び取り...

God our Father, El Shaddai~父なる神、エルシャダイ

 箴言1:7 主を恐れることは知識の初めである。愚か者は知恵と訓戒をさげすむ。 Proverb 1:7 The fear of the LORD is the beginning of knowledge: But fools despise wisdom and instruction. 主を知る。父なる神を知る。 Know the Lord Almighty. Know the God our Father. 神に不可能なことはない。 Nothing is impossible with God. ルカ1:37 神にとって不可能なことは一つもありません。 Luke 1:37  For with God nothing shall be impossible.  この御言葉を握りしめ、信頼する。神に不可能ことは何もにない。 Trust the word of God, For with God nothing shall be impossible.  今年の初め、主人が運ばれ生と死の狭間をさまよっていた時、医者はずっと Beginning of 2022, my husband was in critical condition in ICU. His Dr. told me  ・生存率1-2%  His survival chance is only 1-2% ・元通りになることはない。 He will not go back to normal ・脳がきちんと動いているのかもわからない、認識もないかもしれない。 The Dr. did not know if his brain is functioning correctly, also he may not recognize you ・喋れないかもしれない。 He may not be able to speak ・食べることも無理。 He may not be able to eat ・歩けくことも無理。寝たきり状態。 He may not be able to move or walk. ・呼吸器も外せず、寝たきり。 He needs a ventilator in his life. In other words saying, he mi...